ごあいさつ
![]() |
![]() |
今年も雨の季節になりました。
先月末より鬱陶しい天気が続いております。例年よりも早く梅雨入りしました。蒸し暑い日々ですが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、7月29日(土)に日本舞踊協会東京支部の舞踊会が東京国立劇場で開催されます。
私は『長唄 口寄せ巫女』という演目で踊らせていただきます。
今年秋から建て替え工事が決まっております東京国立劇場大劇場にて舞踊会が開催され、私にとりまして今回の舞踊会が現在の国立劇場での最後の舞踊会となります。今回の舞踊会は各ブロックより見ごたえのある演目が出され、私は中央ブロックからの演目のひとつ『長唄 口寄せ巫女』で大名を踊らせていただきます。
この演目は『奥方を亡くし悲しむ大名に巫女が宝物をせしめようと、口寄せ(霊を自分に降霊させ霊の代わりに意志などを語る)をする』という狂言仕立ての演目です。
慣れ親しんだ舞台での舞踊会を精一杯勤めさせていただきたいと思います。
また、10年近くにわたり大阪のお稽古場としてお世話になっておりました芝本流大阪稽古場でのお稽古が今月で最後となります。芝本流の皆様には本当にお世話になりました。心よりお礼申し上げます。
岩園コミスクのをどり塾は、先月オープンスクールを開催し、新しい仲間が増えました。嬉しいことです。
向暑の季節お身体にくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
先月末より鬱陶しい天気が続いております。例年よりも早く梅雨入りしました。蒸し暑い日々ですが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、7月29日(土)に日本舞踊協会東京支部の舞踊会が東京国立劇場で開催されます。
私は『長唄 口寄せ巫女』という演目で踊らせていただきます。
今年秋から建て替え工事が決まっております東京国立劇場大劇場にて舞踊会が開催され、私にとりまして今回の舞踊会が現在の国立劇場での最後の舞踊会となります。今回の舞踊会は各ブロックより見ごたえのある演目が出され、私は中央ブロックからの演目のひとつ『長唄 口寄せ巫女』で大名を踊らせていただきます。
この演目は『奥方を亡くし悲しむ大名に巫女が宝物をせしめようと、口寄せ(霊を自分に降霊させ霊の代わりに意志などを語る)をする』という狂言仕立ての演目です。
慣れ親しんだ舞台での舞踊会を精一杯勤めさせていただきたいと思います。
また、10年近くにわたり大阪のお稽古場としてお世話になっておりました芝本流大阪稽古場でのお稽古が今月で最後となります。芝本流の皆様には本当にお世話になりました。心よりお礼申し上げます。
岩園コミスクのをどり塾は、先月オープンスクールを開催し、新しい仲間が増えました。嬉しいことです。
向暑の季節お身体にくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
| TOP | ごあいさつ | プロフィール | 林流について | 近況報告 |
| 今後の活動 | 舞姿 | お稽古教室 | ワークショップ | 林流 こどもをどり塾 |
| 啓二の会 | お問い合わせ | 更新履歴 | メディア | ブログ |
| 今後の活動 | 舞姿 | お稽古教室 | ワークショップ | 林流 こどもをどり塾 |
| 啓二の会 | お問い合わせ | 更新履歴 | メディア | ブログ |
このサイトに掲載の記事・写真・音楽等の無断転載を禁じます。

